
「彼氏に振り回されてばかりで疲れた…」そう思うことはありませんか?
<彼氏に振り回されてしまう自分>について、
まずは理解していきましょう(*^^*)
◆彼氏に振り回されやすいのは「他人軸」になっている?!
彼氏に振り回されていると思うときって
彼はすごく自分勝手な人に見えたり、
自分のことばかり優先しているように見えたりすることはありませんか?
そう見えてくると
「わたしのことを大切に考えてくれてない!!」
「最初のころはもっとマメだったのに…」
「わたしばかり合わせてるのに、彼との距離が縮まる様子がない…」
「わたしばかりこんな悩んでるのに、何も悩んでなさそうな彼に腹が立つ…」
彼に振り回されてるー!!!
という不満が溜まると
だんだん不満が怒りに変わってきたり
私のことを好きじゃないんじゃないか?
そんなことばかり考えていると
彼が好きでも、彼といることが疲れてきてしまいますよね。。
ではなぜ、相手に振り回されてしまうのか?
それは・・・
【 相手の反応 】ばかり気になり
そこに意識が集中してしまうから。
これこそが<依存的な思考>状態なのです。
(カウンセリングで見ていく部分です★)
彼に嫌われないようにとか
これをしたら、これを言ったら彼にどう思われるんだろう?とか
自分が思い描く
彼に嫌われない自分を演じてしまったり
相手に合わせ過ぎてしまうから
彼に振り回されてる!!
って感じるのです(^-^;)
【相手の反応】が中心になると
【自分】の気持ちや考えは置いてきぼりになってる状態ですよね。
自分の気持ちよりも相手の気持ちが優先になっているから。
この置いてきぼりにされてる自分が「彼ばっかりズルい!」と不満を嘆くのです。
◆彼に合わせてばかりいませんか?
あらためて考えると、
考えや感情を置いてきぼりにされてる自分ってかわいそうじゃありませんか?
そのことに誰が気づいてあげられるのか?
それは自分の一番身近にいてくれる
【自分】ですよね(^-^)
<自分から彼に振り回されにいってる自分>に気づいてあげてください。
彼に振り回されてしまう自分から抜け出していくための対処法は・・
いきなり彼優先から自分優先にするのは
難しいと思う方もいるかもしれませんので
自分の気持ちを知る習慣をつけてください。
相手にどう思われるのか?より自分がどう思うのか?です。
そして自分のペースで行動することを意識してみてください。
彼に合わてガマンすればするほど、苦しくなります。
彼にもそのガマンからくる怒りや不満は伝わりますから
彼からすると
自分をコントロールされるような窒息感を感じて逃げたくなります。
そうなると女性側は・・
「私は彼に合わせているのに彼は分かってくれない」に苦しくなり
男性側は・・
「何に不満なんだよ。俺をコントロールするなよ」に苦しくなり
お互いに苦しく感じる付き合い方になってしまいます。
まずは自分の気持ちや日常を優先する意識を持ってみてください★
自分のことは自分でコントロールできると
自分の本来もっている力を
信じてあげてくださいね(^-^)
これらを意識してみても
相手の反応や顔色が気になる方は
「心のクセ」があなたの心の自由を奪っているのかもしれません。
だって彼に合わせる必要なんてないのですから。
ひとりでは難しいと思う方は
一度ご相談ください(^-^)
===========
ココだけの話し~
===========
過去の私も、よく恋愛に振り回されていました(^_^;)
まさか自分が自分を振り回してるとは、全く思ってもいなかったです。
こうしてあげたら喜ぶでしょ?
気が利く私に何で気づかないんだろう?
合わせてやってるのにーー!
くらいの気持ちでした。笑
ちょっと上から目線的に世話する方は、回避依存の要素も混ざっている可能性大です(^^)
仲間ですね~笑。
でも回避依存の部分も和らげることはできますよ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連記事】
→辛い恋愛は嫌なはずなのに、気づいたら自分が苦しくなる恋愛を選んでいませんか?
→自分の気持ちが分からない…「いつも他人の気持ち」を優先してしまう原因
★恋愛依存症・共依存症・アダルトチルドレンの克服に必要不可欠なインナーチャイルドの癒しについて
◆「良い子」の自分になる恋愛や人付き合いをやめたい方へ
◆あなたの依存傾向は?
◆依存の関連記事◆


