今抱えるお悩み・・・
一人で抱え込まずに、話してみませんか?
職場の人間関係、家族との問題、恋愛の問題などにより
落ち込んだり、苦しくなったり、ストレスが溜まったりで、心が疲れていませんか?
特に依存によるお悩みは、周りには理解されづらいため、孤独を抱えやすいです。
実は一人で解決できる悩みというのは、とても少ないんです。
「心が辛い」「誰かに相談したい」そんな時は、いつでもお話をお聞かせください。
カウンセラーの畠山がクライエントの方との関わりで、最も大切にしている姿勢は
指摘や誘導的な関わりではなく、よき理解者になれるように心でお話に耳を傾けること、心が温まる対話とカウンセリングです。
カウンセリングがはじめての方も、安心してお申込みくださいませ^^
※個人情報及びご相談内容については、守秘義務は厳守させて頂きますので、どうぞご安心ください。
・恋愛依存症(共依存症、回避依存症)克服
・依存心からの精神的な自律
・共依存関係の問題や悩み
・アダルトチルドレン克服(トラウマ解消)
・上手くいかない恋愛から卒業したい
・毒親からの卒業、毒親との関わり方
・母娘共依存関係の悩み、親離れ子離れ(※成人の方を対象としています。)
・インナーチャイルドの癒し
・回避依存症男性との付き合い方
・対人関係:職場の上司、恋愛関係、夫婦関係、片想い、失恋、モラハラ、DV、複雑な恋愛、LGBTの恋愛、不倫恋愛、性の悩み等
【その他】
・自分主体(軸)で物事を考えられる思考に変えていきたい
・考え方の癖を改善していきたい
・生きづらさからの脱却
・とにかくじっくり話を聞いて欲しい
・人と適度な距離を保てるようになりたい
・人間関係に対する苦手意味の改善
・職場の上司や同僚との悩み
★上記に当てはまらない内容でも、お気軽にご相談くださいませ。
初めまして^^
心理カウンセラーの畠山ユキ子と申します。
2011年から心理カウンセラーとして、
4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施。
専門は愛着障害、アダルトチルドレン、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ、心の傷や依存問題、トラウマ感情、共依存症、恋愛依存症、回避依存症、母娘共依存、親子、職場、恋愛関係等の対人関係のご相談を現在も受けています。
過去には「恋愛依存症専門カウンセラー」としてマスメディア出演等の活動経験も有り。
※全て個人の感想です。
ご本人の掲載許可は頂いています。(ご感想の一部を抜粋)
_____________________________________
半年前を振り返ると、あの地獄のような見捨てられ不安が、驚くほど落ち着きました。
カウンセリングを受けてなかったら、今頃どうなっていたかと思うとこわいです。。。
今後もチャイルドを癒して、自分の心を安定させていきたいです。
(30代女性)
________________________________________
依存する自分を否定する気持ちが減って、本当に楽になってきました。
依存していいとは思はないけど、今しちゃうのはしょうがないよねって。
こんなことが言える日が来るんですね。2年前の自分に教えたいです。
今後もよろしくお願いします。
(30代女性)
________________________________________
ゆっくりでいいから、少しずつ楽になって、自分を変えられたらいいなと、最近は自分を客観的に見られるようになっていきました。
でもゆったりとした気持ちで構えられている今の自分の方が、何か変われる手応えを感じています。
そもそも無理に変えようとしても無理ですしね…諦めました(笑)
早く何とかしなければ!!!って焦っていたから気づけたことかもしれないです。
(30代女性)
________________________________________
「自分を否定することを考えているから苦しかった」
この事に腹から気づけて良かったです。
カウンセリングを続けて、かなり捉え方が変わって楽になりましたが、まだまだ気になる思考癖はたくさんあります。笑
でもちゃんと向き合えば良くなれるって分かることもすごい進歩ですよね。
(40代女性)
_______________________________________
自分のことながら、話していて恥ずかしくもなりましたが、否定せずに真剣に話を聞いてくださって、良かったです。
本当はあれもこれも聞きたいと色々考えていましたが、「あ、私はこうやって人に話を聞いて欲しかったんだ」と終わった後に思いました。
でも話してみて、自分の嫌な所、恥ずかしい所はこうやって受け入れていけばいいし、それで自分が楽になれると思ったら、この光をめがけて歩いてみようと晴れやかな気持ちです。(50代女性)
________________________________________
カウンセリングが進んでいくうちに、少しずつですが「人間らしくていいんだ」と思えるようになって、最近は好きな人の前でも自分を出せるようになりました。
カウンセリングで自分の黒い感情や醜いところを先生に話せた事が大きいと思ってます。
最近は身体の緊張が抜けてきたみたで、入眠がスムーズになって眠れてます。
また次回も宜しくお願いします。
(20代女性)
「まずはカウンセリング を一度受けてみたい」という方のためのプランになります。
※お得な回数セットの詳しい内容は、下記のリンクからご確認いただけます。
■初めましての方もご利用いただけます。
▼3回セットの内容はこちら
▼6回セットの内容はこちら
初回1回、3回/6回セット以降にご利用頂けるカウンセリングプランです。
★初めての方はご利用不可、既存のクラエント様のみご利用頂けます。