【セラピー後の感想】自分の意見が言えるようになってきました

      

自分らしさを取り戻すため、

コツコツとカウンセリングを受けながら

 

日々、さまざま気づきを得て、着々と克服へ進んでいるクライアントさんから、カウンセリング後のご報告をいただきました^^♪


同じような悩みを抱えている方は、ぜひ参考になさってくださいね〜


◆つい、無理して人に合わせる心の癖はありませんか?


        

※ブログ掲載の許可済み

     

----------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------

 

 

セラピーの後、視点が変わり、人のことを気にし過ぎなくなった自分がいて、 自分の意見が言えるようになってきました。


自分に自信がありませんでしたが、自信を持っても大丈夫。そう思えるようになりました。


自分から、しなくていい苦労をしに行くな! 心の専門家から、そのように指導されましたが、子供の頃から大人の役割をしてきたので、苦労の意味がわからず、苦労って何?しなくていい苦労って何? ユキ子さんのセラピーを受けるまで、全く意味がわかりませんでした。


これまで、思いやりと思ってしてきたことが、無理をして相手に合わせていたことに気付き、同じことで何日も思い悩んだり、寝込んだりしなくなり、気持ちの切り替えが早くなり、食事も美味しく感じるようになりました。 


影響を受ける相手と一時的に会わず、避難したつもりでも、インナーチャイルドを癒さないと根本的な解決にはならないことを学びました。


 ユキ子さん自身が、インナーチャイルドと向き合われたこと、カウンセラーとしての豊富な経験があるからこそ、本人が気付くよう導くことができるのだと思います。 


アドバイスするより、気付かせることの方が難しいです。 自分で考えるよう促して下さり、ありがとうございます ^ ^ 


 ユキ子さんがおっしゃっていたように、感じることが大事だと思いました。長年の心の癖を直すには、繰り返し自分の心に覚えさせることが大切だと思います。 これから、どのように変化していくのか楽しみです ^ ^

 

-------------------------------------------------

-----------------------------------

 

 

ありがとうございます(^^)

今後の変化、

私も楽しみにしています♪

     


そうなんですよね〜

クライアントさんの力で気づくまで

辛抱強く待つのも

カウンセラーの仕事なんですよね(^-^;



そう思っていただけて

カウンセラーとしては幸せ者です( ^ω^ )



話が逸れましたが(笑)



こちらのクライアントさんのように



● 自分の意見が言えない



というお悩み、苦手意識。。



恋愛相手だけに限らず

人間関係全般に

感じている方は非常に多いです。



それが生きづらさや、

自分を表現できない原因の一つなら



〈自分の意見が言える〉自分に変わった方が

今より生きやすいと感じることが

増えていくのではないでしょうか(^^)



でも頭でそう分かっていても

いざ、人前に出ると

自分の意見が言えない状態になってしまうとしたら・・・



どうしてだと思いますか?



よーく考えてみて

なぜ〈自分の意見が言えない〉自分が出来上がってしまったのでしょう〜〜



実はこの原因を見つけないことには、

頭で気をつけても変えることが難しいのが、

脳の仕組みでもあるんですよね^^;



ではどこに原因があって、

原因を探っていくと何が見えてくるのか?



今回ご感想をいただいたクライアントさんの例で説明すると



相手に合わせないといけない…

断ったらいけない…



無意識の中に、

このような思い込みがありました。



そしてこの思い込みに対して忠実に



人と接する場面では

〈無理して合わせる自分〉が出ていたようです。



では無意識の中にあるこの思い込みは

一体いつ出来上がったのでしょう?



それを思い出すために

セラピーを使って無意識の中にある記憶を拾っていただきます



すると・・

このクライアントさんの無意識の中から



家族のために、

畑作業のお手伝いをしている

小学生の時の

子供の自分の姿が現れ



「何で私が手伝うの?」と思いながらも、

手伝わないと

お父さん、お爺さんに怒られる…

そう感じていた場面が出てきました。



当時、本当は手伝いをしたくなかった

周りの子と同じように

外で遊びたかった思いがあったそうなのですが



きちんとやらないと怒られた経験から

やりたくないと断ったらもっと怒られる…

そう感じていたようです。



小さな子供が大人のように

きちんと畑仕事をこなすのは難しいでしょうし、怒られると思いながらやるのは、もっと辛かったと思います。



こうした関わりの中で、

人に合わせないといけない、断ったらいけないと思い込んでしまったのでしょう。。



この先の内容は省略しますが



こうして今

生きづらさを感じる思い込みのほとんどが、幼少期の頃に出来上がったものですから



思い込みを手放し

自分らしさを取り戻すには



小さかったころの

誰との関わりが影響していたのか?

どんな経験から出来上がったのか?



原因となった出来事を

先に見つけることが必要になりす。



そして見つけた場面の中で感じた感情を癒すなり、捉え直しをするなりしないと



いくら思考で気をつけても

なかなか難しかったり

同じ思いをくり返す現実を起こしてしまいます。



インナーチャイルドセラピーは、

このような活用の仕方もありますので



なかなか変わらない思考癖を手放したいかたは、ご相談くださいね〜〜