· 

自分が結婚したいのかわからない人の心理状態とは

 

【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】

一般社団法人全国心理技能振興会

認定心理カウンセラー:2011年から4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施

愛着障害、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ

依存問題(恋愛依存、回避依存、共依存)や心の傷やトラウマ、親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。>>相談できる心理カウンセラーの自己紹介はこちら          

 

◾️無料メルマガ♪

【読むカウンセリング】の登録はこちら 

 


■本当は結婚への「恐れ」を抱えている?!


 

カウンセリングを通して、

クライアントさんと長くお付き合いさせていただくと

 

 

それぞれの人生の中身が変わっていく様子を共有する事が出来て

 

 

この仕事をしていて、

楽しいな〜と感じられる瞬間の一つでもあるのですが

 

 

そんな中で・・

 

 

ようやく彼との結婚が決まりました!

プロポーズしてもらいました!

 

 

と、ご報告いただくこともあり

 

 

おめでたい事だなぁ〜と

その方が望んでいたものなら

なおさら嬉しく思うのですが

 

 

いざ結婚話が進み出すと

 

 

「これでいいのかな?」

「本当に彼でも大丈夫かな?」

「このまま結婚が進んでしまうことにためらいを感じてしまいます‥」

 

 

 

などなど…

結婚したい思いはあるのに、

結婚に対する迷いとも取れる思いが出てくる方もいらっしゃいます

 

 

 

すると人間の心理って、

結婚が壊れるように、先送りするように、

無意識に仕向けてしまったり

 

 

まるで結婚しなくて良い理由がないと困るかのように、

相手のアラ探しに意識が向いたり

 

 

不安や恐怖から逃げるための思考や行動に、

意識の矢印が向かっていってしまうところがあります。

 

 

例えば、

相手の職業内容に不安が多い点や

 

相手に彼女や奥さんがいて、

結婚できないのは仕方ないと

 

もっともらしい理由がある場合も

その理由を盾にして、心の裏には同じような恐れが潜んでいる事があります。

 

 

 

本当に結婚する気がなかったり

結婚しない人生を楽しむぞ!という事ならいいのですが

 

 

 

結婚したい思いがあるのに、

いざ決まると気が進まなかったり、

結婚から避けるような状態になる場合は・・

 

 

 

本当は、結婚に対する「恐れ」を持っていることが考えられます。

 

 

 

 

その恐れを感じたくない、みたくないと言うことで

 

 

 

相手のせいにしたり、

結婚しない方がいい理由を見つけてみたりと

 

 

 

「結婚=恐れ」と言うものから逃げようとします。

 

 

 

相手のせいにできれば、

言い訳できそうな関係なら、自分の問題を見なくて済みそうですもんね^^;

 

 

 

この恐れの正体と原因を見つけることができれば、

結婚に進みやすくなると思いますので

 

 

 

まずはあなたの心の中にある

『結婚に対する恐れ』

それはどんな恐れなのか?

 

 

 

自分の心に自問自答してみてください^^

 

 

 


■結婚に対する恐れがあるのは、幼少期の家庭環境が影響している


 

 

結婚に対する恐れの例をあげていくと・・

 

 

● 結婚してもうまくやっていけるのか?

 

● 結婚しても続いていく想像がつかない

 

● 結婚したらマンネリになって、仮面夫婦になる気がする

 

● 結婚=相手の気持ちが冷める。という不安がある

 

 

などが出てきますが、

まとめると結婚や夫婦関係に対するイメージが悪いということなんですよね。

 

 

 

そりゃ頭の中にあるイメージが悪ければ、気が進まなくなっても仕方ないですよね^^;

 

 

 

それに今の方と結婚する前から、

すでに心配や不安が出てくるのも

おかしな話の気もしますね^^;

 

 

 

今の方との結婚をまだ経験してないのに、

まるで自分が思い描く不安が現実になるかのような考えが湧いてくるのは

 

 

 

もうすでに味わっているから、体験しているから

ということも考えられます

 

 

 

結婚してないのに体験している??

えっ。どこで??となると・・

 

 

 

ここも幼少期の家庭環境が大きく影響してます。

 

 

 

それは結婚生活や夫婦関係というものを、

自分の両親(養育者)をモデルとして学ぶからです。

 

 

私も結婚に対するイメージがわるかった1人だったのですが

 

 

私の幼少期の家庭で例えると・・

 

 

母親の夫選びや結婚に対する不満

苦労話をさんざん聞かされ

 

=「結婚すると不幸になるんだな…」

「結婚って不満が多いんだな」

「結婚って苦労するんだな」

 

 

両親のケンカを見ていて

 

=「結婚するとケンカばかりなんだな」

「結婚すると仲悪くなるんだな」

 

 

親の離婚

 

=「好きで結婚してもいつかは別れる」

「結婚しても愛情は続かない」

 

 

まだまだありましたが、

改めて思い出すと多いですね^^;

 

     

こうして私達は両親から学び、

無意識に色んな思い込みやイメージが出来上がっていくのですが

 

 

 

悪いイメージが多いほど、

結婚に対する不安が出てくるのもそうですが

 

 

苦労するのにわざわざ結婚しなくても

今の関係性の方がマシなんじゃないか?

と結婚しない人生を決断されたり

 

 

結婚できない事情を持った男性との恋愛を繰り返したり

 

 

結婚したとしても、

「あ〜やっぱりね。」と

悪いイメージを再確認したり

 

 

結婚離婚を経験し

「あ〜やっぱりね。」と

悪いイメージを再確認したり

 

 

結婚を遠ざけることや、

結婚は良くないものだという

イメージをさらに深めてしまうことがあり

 

 

悪いイメージを持っていることで、

結婚そのものが遠ざかっていく、

イメージ通りの結婚生活を再現する流れになってしまいます。

 

 

 

でもここで気づいていただきたいのは、

ご両親と、

あなたの人生は別物

だという事です。

 

 

 

両親から学んだ悪いイメージは、

両親の結婚、夫婦関係であり

 

 

 

あなたも同じ人生を歩む必要もないですし、

両親と同じ不満が出てくるとも決まってないのです。

 

 

 

両親から学んだ悪いイメージの影響で、

自分の幸せが遠のいてしまう事

不安を抱えてしまうのはもったいないですよね^^

 

 

 

なので両親からインストールした

結婚や夫婦関係に対する悪いイメージが出来上がった原因を見つけて

 

 

 

そのイメージを良いものに変えていければ、結婚に対する不安も軽減していくと思いますので

 

 

 

彼との関係が良好になり、

結婚話が出てきたクライアントさん

 

 

 

結婚という次のステージと共に、

心のステージも次に進んでいきましょう〜

 

 

 

結婚に対するイメージを変えていきたい方も、もちろん大歓迎です^^

 

 

 

あなたの結婚に対するイメージ・・

どんなイメージがありますか?

 

 


◾️もっと詳しい内容は無料メルマガで発信しています♪

【読むカウンセリング】の登録はこちら 

 

 

______________________________

 

★編集後記

______________________________ 

 

 

私自身が結婚に対するイメージで根強かったものは

 

 

結婚は苦労する

壊れる

激しい喧嘩が絶えない

いつか終わる

というもので

 

 

それならしたくないなと、

小学生の頃から

すでに結婚しないことを決め込んでいました。

 

 

ですが依存を克服していくにつれて

結婚観が「してもいいかな?」に変わり

 

 

実際の結婚生活は、両親のような夫婦関係とは全く真逆で、穏やかな日々を送っています。

 

 

心の中のイメージが変わるだけで、現実ってこんなにも変わるもんなんですね^^; 

 

 

 

 

<関連記事>

 

”自分には味方がいない” この思いを抱える人に伝えたいこと

 

幸せになる罪悪感「私だけ幸せにいなっていいの?」

 

「彼氏に負けたくない」恋人にライバル心が出てくるのはなぜ?

 

婚活を頑張っても報われない人に読んで欲しい幸せになる考え方

 

 


■依存別チェック無料診断