新年明けましておめでとうございます


■今年もよろしくお願い申し上げます(^ ^)


 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

今やほとんど更新ができていないこのホームページに、過去の記事を読みにきてくださっている方、このページをクリックしてくださった方

 

本当にありがとうございます。

 

更新が減ってから約2年くらいかな?時間が過ぎていますが、私の中ではあっという間で、

この期間はカウンセラーとしての自分の転換期の時期でもありました。

 

ある意味、次のステージに進むための準備期間でもありました。

 

カウンセラーになってから今日まで、「本質的な援助とは何か?」「本当に力のあるカウンセリングとは、カウンセラーとは何か?」ということを自分に問い続け

 

やっとこれだと思える、自分が納得する新たな教えに辿り着き(何に?というのは長くなるので今回省きます^^;)

 

これまでの学びや経験で活かせるものは大切にし、新たな教えはこれからの骨組みになるよう

 

引き続き、しっかりと心理カウンセリングと向き合っていきたいと思っています。

 

それが結果、クライエントさんの立ち直りにも繋がりますからね。

 

なので今後は、クライエントさんの立ち直りに役立つような内容も増やせたらと思っています。

 

今までは、正直な話・・・集客というものを意識して情報発信をしなければならないことに心苦しさがありました。

 

(あぁ〜やっと言えた・・・涙)

 

まぁ、本来は、自分が納得できないものに妥協したくない?できない人間なんでね、、、、

 

今年は、考えもまとまりつつあるので、ホームページの記事、メルマガ、Instagramなどの情報発信の場を広げて

 

去年よりは更新を増やそうと思っていますので

 

もし、ご興味のある方はメルマガをご登録いただいたり、SNSの記事をお読みいただけたらと思います(^ ^)

 

 

 

自分の話だけで終わらせてしまいますが、今年も皆さまと共に、引き続き、更に自分を成長させられる年にします。

 

よかったら私と一緒に歩んでいきましょう!

 

 

本年度も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

「依存的恋愛、人間関係から卒業したい人へ」

もう少し踏み込んだ内容は、無料メルマガにて不定期ですが発信しています。

無料メルマガ【読むカウンセリング】のご登録はこちら

 

【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】

一般社団法人全国心理技能振興会  

認定心理カウンセラー:2011年から4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施

愛着障害、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ、依存問題(恋愛依存、回避依存、共依存)や心の傷やトラウマ、親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。>>相談できるカウンセラーの詳しいプロフィールはこちら